【消去法】高松宮記念2021過去10年のデータから超絶シンプルに予想

高松宮記念2021を超絶シンプルに消去法で予想してみました。
あれこれ書きません。
目次
【消去法】高松宮記念2021過去10年のデータから超絶シンプルに予想
3/19時点の出走予定馬から消去していきます。
消去法①:前走
過去10年の優勝馬のうち、前走出走レースは下記のとおり(※海外レースは除く)
- 阪急杯(阪神芝1400m)
- シルクロードS(京都芝1200m※今年は中京開催)
- オーシャンS(中山芝1200m)
ちなみに、過去5年だけを見ると優勝馬4頭は前走シルクロードS出走馬
消去法②:関西馬
過去10年のうち、関西馬が7勝で優勢
消去法③:年齢
過去5年の優勝馬は、4歳or5歳馬
ちなみに、4歳馬と5歳馬が交互に優勝しており、今年は4歳馬に注目か!?
- 2020年・・・5歳
- 2019年・・・4歳
- 2018年・・・5歳
- 2017年・・・4歳
- 2016年・・・5歳
まとめ:残ったのは2頭!
消去法①~③をまとめると、残ったのは下記の2頭
- レスシテンシア
- 前走:阪急杯1着
- 所属:栗東
- 年齢:牝4歳
- ラウダシオン
- 前走:シルクロードS3着
- 所属:栗東
- 年齢:牡4歳
おまけ①:4枠と2枠
過去5年、4枠の複勝率は60%
ちなみに、2枠の複勝率は50%
おまけ②:馬名の最後「イ」
奇数年に行われた過去3回の優勝馬は、すべて馬名の最後に「イ」がつく
- 2019年・・・ミスターメロディ
- 2017年・・・セイウンコウセイ
- 2015年・・・エアロヴェロシティ
今年の出走予定馬で最後に「イ」がつくのはこの3頭だ!!
- アウィルアウェイ
- クリノガウディー
- セイウンコウセイ