【検証】ノーザンファーム×芝×1番人気の回収率は?(vol.1)

ノーザンファームといえば、毎年のように勝利数1位を獲得している生産牧場です。
G1でも優勝するのは大体がノーザンファーム生産馬です。
あのディープインパクトもアーモンドアイもジェンティルドンナも名だたる名馬たちのほとんどはノーザンファーム生産馬です。
それならばノーザンファーム生産馬でなおかつ1番人気の馬なおかつダートより勝率の高い芝コースに該当する馬の単勝を1日購入した場合、果たして回収率はどの位になるのか?
今回はこれを検証してみました。
【検証】JRAで芝×ノーザンファーム×単勝1倍台なら勝てるのか?

検証したのは2020年9月12日と13日の2日間です。
ノーザンファーム生産馬で芝コースかつ単勝1倍台になっていたのは土曜日が3頭、日曜日は5頭でした。
では、早速ですが、結果をご覧ください。
結果
日付 | レース | 距離 | 馬名 | 馬体重 | 騎手 | 単勝オッズ | 結果 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9/12 | 中京1R | 1,400m | ベルヴォーグ | +12 | 川田 | 2.3倍 | 5着 |
中山9R | 1,600m | ドゥラモンド | ±0 | ルメール | 2.0倍 | 1着 | |
中山11R | 2,000m | スカイグルーヴ | +26 | 戸崎 | 5.4倍 | 9着 | |
9/13 | 中山2R | 2,000m | グアドループ | +4 | ルメール | 1.2倍 | 4着 |
中京3R | 1,600m | ヴェルナー | +4 | 川田 | 2.1倍 | 3着 | |
中京7R | 2,000m | スズカキング | +18 | 武豊 | 2.6倍 | 7着 | |
中京10R | 2,200m | アドマイヤビルゴ | +4 | 武豊 | 2.4倍 | 1着 | |
中山12R | 1,200m | ヴェルスパー | +14 | Mデムーロ | 4.2倍 | 5着 |
なんと8頭のうち、1着になったのは2頭だけでした。
回収率は55%
8頭全てに単勝100円ずつ賭けた場合の回収率は、今回は1着の配当が2.0倍と2.4倍だったので、回収率は55%となりました。
ということは、このデータ上は回収率を高めることができません。
ただし、今回は1番人気になりながら勝てなかった馬にもそれなりの理由があります。
理由①:プラス体重
理由の1つ目はプラス体重。
敗れた6頭のうち4頭は前走よりプラス10kg以上もプラス体重でした。
単に成長分もありますが、10kg未満の馬体重で敗れた馬2頭は4着、3着と掲示板圏内です。
理由②:騎手人気
理由の2つ目として騎手人気。
上のグラフから見てもわかるように、この条件に該当する馬に騎乗しているのは、毎年リーディング上位の騎手です。
やはり、過剰人気になっている馬も多くいるようですね。
まとめ

検証した今回の週では、ノーザンファーム生産馬×芝レース×1番人気の組み合わせは8頭のうち2頭が勝利し、回収率は55%(的中率は25%)という結果になりました。
ただ、今回の検証で外せる馬の条件も見えてきたので、また来週この検証をしてみたいと思います。