競馬の的中率を1%でも上げるたった3つのシンプルな方法とは?

こんにちは、管理人のゆうじです。
今回はあなたの的中率を上げる方法をご紹介します。
当たるには当たるんだけど、プラスにならない・・・。
何でもかんでも目の前のレースを買ってしまい、取りこぼしが多いんだよな・・・
こんなお悩みに対して、私なりの方法が少しでも参考になればと思います。
的中率を上げる方法とは?

誰しもが的中率を上げたいと思うのは当然のこと。
予想家の人たちを除いて、当たる分だけ楽して稼げているわけですからね。
5,000円でも勝てればアレも買ったりコレもできたり・・・なんて夢は膨らみますよね。
それでは、具体的な方法をお伝えしていきます。
①騎手を固定する
たとえば、武豊・川田将雅・ルメールが騎乗する馬だけ購入する。という感じですね。
騎手を固定することによって、この馬のタイプなら合いそうとか、この厩舎との相性良かったよね。など、騎手を固定して追いかけていけば、他の人には気付かない好走例にガッチリハマるときがきます。
②コースを固定する
たとえば、直線の長い外回りコースのレースだけにする、小回りのコースの短距離だけにこだわる。など、あなたのこれまでの結果を冷静に振り返り、得意なコースを見極めてみませんか。
ちなみに私は中央の場合、ダートレースの的中率が低いため、芝の1600M以上のレースを中心に買うようにしています。
③迷うレースは見送る
これが1番大事じゃないかな?と思います。
自分の中で7、8割も自信がないのに馬券を購入したりしていませんか。
もちろん馬券を購入してレースを楽しみたい気持ちは私にもわかります。
しかし、馬券を外したら意味がないのです。
マイナスで帰宅するより、少しでもプラスになって帰るほうが気持ちいいじゃないですか。
目の前のレースを買い続けた結果、気付けばメインレースを買うお金が残っていなかった・・・なんて話しよく耳にしませんか?
まとめ
今回、私からお伝えした方法は下記のとおり。
- 騎手を固定する
- コースを固定する
- 迷うレースは見送る
この3つですが、特に(3)迷うレースは見送るは本当に本当に大事だと思います。
1Rでも多く的中することを願って。