【消去法】帝王賞2021:過去10年の傾向から勝ち馬を予想!

2021年6月30日(水)に行われる、第44回帝王賞(JpnI)の勝ち馬を消去法で見つけていきます。
目次
帝王賞2021:出走予定馬
6月15日時点の出走予定馬です。
■JRA所属馬(7頭)
馬名 | 性齢 | 斤量 | 想定 騎手 | 調教師 | 前走 着順 (人気) |
---|---|---|---|---|---|
オメガパフューム | 牡6 | 57 | M.デムーロ | 安田 翔伍 | 川崎記念 ② ⑴ |
オーヴェルニュ | 牡5 | 57 | 福永 祐一 | 西村 真幸 | 平安S ① ⑵ |
クリンチャー | 牡7 | 57 | C.ルメール | 宮本 博 | 名古屋大賞典 ① ⑴ |
ダノンファラオ | 牡4 | 57 | 川田 将雅 | 矢作 芳人 | ダイオライト記念 ① ⑵ |
チュウワウィザード | 牡6 | 57 | 未定 | 大久保 龍志 | ドバイWC ② |
テーオーケインズ | 牡4 | 57 | 未定 | 高柳 大輔 | アンタレスS ① ⑴ |
マルシュロレーヌ | 牝5 | 55 | 森 泰斗 | 矢作 芳人 | 平安S ③ ⑶ |
■南関地区所属馬(9頭)
馬名 | 性齢 | 斤量 | 想定 騎手 | 調教師 |
---|---|---|---|---|
カジノフォンテン | 牡5 | 57 | 張田 昂 | 山下 貴之 |
サルサレイア | 牝5 | 55 | 未定 | 内田 勝義 |
テルペリオン | 牡7 | 57 | 未定 | 高橋 清顕 |
ノーブルサターン | 牡7 | 57 | 未定 | 佐野 謙二 |
ノンコノユメ | セン9 | 57 | 真島 大輔 | 荒山 勝徳 |
ハイランドピーク | 牡7 | 57 | 未定 | 小久保 智 |
ハセノパイロ | 牡6 | 57 | 保園 翔也 | 堀 千亜樹 |
ヒカリオーソ | 牡5 | 57 | 山崎 誠士 | 岩本 洋 |
ミューチャリー | 牡5 | 57 | 御神本 訓史 | 矢野 義幸 |
帝王賞2021:消去法
消去データ①:南関地区所属馬
過去10年の勝ち馬はすべてJRA所属馬
南関勢は3着が2度あるのみ
消去馬①
南関地区所属馬
消去データ②:7歳馬
過去10年で7歳馬は0勝
消去馬②
クリンチャー
消去データ③:牝馬
過去10年で牝馬は0勝
消去馬③
マルシュロレーヌ
消去データ④:前走レース
過去10年、勝ち馬の前走は
- かしわ記念
- 平安ステークス
- ダイオライト記念
- ドバイワールドカップ
- サウジカップ
- アンタレスステークス
川崎記念や名古屋大賞典からの出走組は3着止まりなので、オメガパフュームはここで消去する。
前走レース | 1着 | 2着 | 3着 |
---|---|---|---|
かしわ記念 | 4 | 5 | 3 |
平安S | 2 | 4 | 0 |
ダイオライ | 1 | 1 | 0 |
ドバイWC | 1 | 0 | 1 |
サウジC | 1 | 0 | 0 |
アンタレス | 1 | 0 | 0 |
フェブラリ | 0 | 0 | 2 |
川崎記念 | 0 | 0 | 1 |
ゴドルフィ | 0 | 0 | 1 |
名古屋大賞 | 0 | 0 | 1 |
オアシスS | 0 | 0 | 1 |
消去馬④
オメガパフューム
消去データ⑤:前走2着馬
前走2着からの勝ち馬はいないため、ここで思い切ってチュウワウィザードも消去する。
消去馬⑤
チュウワウィザード
帝王賞2021:推奨馬
現時点で消去できなかった馬は3頭
- オーヴェルニュ
- ダノンファラオ
- テーオーケインズ
過去5年の勝ち馬のうち4頭は父もしく母父がゴールドアリュール
よって、2011年の帝王賞勝ち馬スマートファルコン(父:ゴールドアリュール)を父に持つオーヴェルニュを推奨する。