2020ブリーダーズゴールドカップで1点勝負!

こんにちは、管理人のゆうじです。
昨日は的中したものの100円元返しという結果でした。
今日はブリーダーズゴールドカップで1点勝負します!
コロガシ続けて目指せ1,000円→30万円!
そして、家族で北海道旅行に行く!!
2020ブリーダーズゴールドカップで1点勝負!
まずはコロガシルールのおさらい。
今日は消去法で本名馬を選んでいきます。
消去法①:JRA所属馬のみ
地方馬は過去5年で馬券に絡んだことはなく、今年も特筆すべき馬はいないため、地方馬は消去します。
この条件で残るのは下記の5頭。
1、6、7、9、14
消去法②:距離実績
ブリーダーズゴールドカップは距離2000Mに加え、重く時計のかかる馬場です。
これを考えると1800M以上に勝ち星のない(7)を消去。
これで残るのは下記の4頭。
1、6、9、14
各馬の短評
ここからは、各馬の短評をしていきます。
1.プリンシアコメータ
この馬の実績から見ても人気になるのは間違いないが、さすがに能力の衰えは隠せないようで、間隔を開けてのローテーション。
本レースに絶対照準を合わせてきた感はない。
6.マドラスチェック
牝馬ながら鳳雛ステークスを制しており、その後の実績もこのメンバーなら素直に評価できる。
初騎乗となる横山武史騎手がどうかだが、JRAでの好調ぶりに期待したいところ。
9.メモリーコウ
重賞でも好走例はあるものの、レース内容のインパクトに欠ける。
先行しないタイプなだけに、他の3頭に逆転できるか不安は残る。
14.レーヌブランシュ
前走の関東オークスと、もちの木賞を上がり最速で制しており、おそらく1番人気になるだろう。
関東オークスのレベルを考えると疑問は残るが、勢いと実力は1番人気にふさわしい。
本命はこの1頭
本命は(6)マドラスチェック
人気の1、14を見ながらレースを進め、脚を溜めて直線でハジける!
横山武史騎手の好調ぶりにもあやかりたい。
ただし、勝ちきれるかどうかは微妙なところなので、堅実に複勝で勝負!
馬券購入の証拠はこちら

結果発表
結果は・・・5着。
スタートは良かったものの、勝ち馬に完全マークされてしまいました。
やはり初騎乗が裏目に出てしまったかもしれませんね。