【全レース無料予想】今日(11/3)の大井競馬(JBCクラシックほか)


2020年11月3日(火)に行われる大井競馬を【全レース無料予想】するよ!
軸馬や相手候補に悩んでいるなら、ぜひ参考にしてみて!
ボクのプロフィールも載せておくね!
[author_box label=”この記事を書いた人]
大井競馬 距離別枠番・馬番成績


今日の大井競馬は1,200m、1,400m、1,600m、1,800m、2,000mで行われるよ!
距離別の枠番・馬番成績は南関東4競馬場公式ウェブサイトに詳しく載ってるから、予想に役立ててね!
【全レース無料予想】今日(11/3)の大井競馬(JBCクラシックほか)


それでは、全レース予想していくよ!
◎=本命、〇=対抗、▲=対抗2番手
あ、ちなみに、予想をするときは血糖値を高めて脳ミソをフル回転させようね!
デリズなら出前の注文を後払いOKだから、メインレースの前に腹ごしらえしておこう!
1R JBCデーin大井スタート賞2歳90万円
◎②タンジロー
〇①グランニコラシカ
▲⑤グレイグレイル
2R 今夜も、大井競馬場で。賞2歳90万円以下
◎⑩マロカオブジャガー
〇⑧ブラックストーム
▲①マルヨソウタ
3R 安田顕さんがJBCを応援賞C2九 十
◎①ミユキアルマンスル
〇②アネモネテソーロ
▲⑧ヤマノシャチー
4R 新田真剣佑さんがJBCを応援賞C2九 十
◎⑤ユメミルユメコ
〇⑨リコーヴァーヴィル
▲④ミカード
5R 中村倫也さんがJBCを応援賞C2七 八
◎②アイノヒーロー
〇⑨アキラクン
▲⑥バックストッパー
6R 名馬はここから生まれる賞C2七 八
◎③カナデルサン
〇⑫トレヴァー
▲⑮キョウエイミーレス
7R その歓声は、名馬の産声になるC1六 七 八
◎①マルベルタ
〇②アラゴネス
▲⑧ピュアインペリアル
8R JBCレディスクラシックJpnI
◎⑬マルシュロレーヌ
〇⑤プリンシアコメータ
▲⑫ファッショニスタ
調教VTRはこちら
大井・1800メートル(外回り)

1周1600メートルの平坦コース(右回り)。直線の長い外回りコースを使用するため、全体的に有利不利がなく、各馬が力を発揮できるコース設定となっている。ただ、2000メートル戦と比較すると1コーナーまでの距離が短く、先行争いが激しくなりやすい。そうした際には直線の長さも相まって、差し馬が台頭する場面が多く見られる。また、スタンド前からの発走のため、歓声や音に敏感なタイプはその影響を受けることもある。
引用:https://www.keiba.go.jp/jbc2020/race/ladies-classic.html
9R JBCスプリントJpnI
◎⑬コパノキッキング
〇①ヒロシゲゴールド
▲②モズスーパーフレア
調教VTRはこちら
大井・1200メートル(外回り)

1周1600メートルの平坦コース(右回り)。2コーナーからスタートし、ワンターンで最後の直線を迎える。向正面を一杯に使うため最初のコーナーまでの距離が長く、枠順による有利不利は見られない。平坦ではあるが、もともと力の要るダート特性に加え、加速しやすい緩やかなカーブと、地方最長の386メートルの直線を備えているだけに、差し馬の台頭が多く見られるのが特徴。スピードだけでは押し切れない、地方屈指の名コースといえる。
引用:https://www.keiba.go.jp/jbc2020/race/sprint.html
10R JBCクラシックJpnI
◎③ロードレガリス
〇①オメガパフューム
▲②アングライフェン
調教VTRはこちら
大井・2000メートル(外回り)

1周1600メートルの平坦コース(右回り)。4コーナーから直線に入る14メートル手前からスタートし、スタンド前を2度通過する。1コーナーまでの距離が長く、最後の直線も地方屈指の長さを誇るだけに、フルゲートの16頭でも枠順による有利不利は見られない。今年4月に砂を入れ替えて以降、稍重や重になってもレースにはあまり影響を与えない傾向にあり、砂が流れるほどの不良馬場にならない限り、スタミナとパワーを要求されるタフなコース設定となっている。
引用:https://www.keiba.go.jp/jbc2020/race/classic.html
11R JBCデーまもなくフィナーレC1六 七 八
◎⑬フリュート
〇②マウントポジション
▲⑥アオアラシ
12R SPAT4でお得にポイントGC1六 七 八
◎③ナイトレイン
〇①クグロフ
▲②アナザーバトル

もっとデータ分析したい人は、日刊スポーツ運営の極ウマ・プレミアムに登録すると、南関競馬出走表、コンピ指数も見れるよ!
みんなで回収率を高めようね!
実績No.1の競馬優良サイト
[rank id=1]